内科

内科

大阪市北区のみうらクリニックの内科診療では、患者様の健康状態、ご希望に合わせて、必要最小限の検査と投薬を行います。また、信頼のおける医療機関との連携により、総合的かつ専門的な検査・治療を行うことも可能です。

生活習慣病治療・予防について

みうらクリニックでは、生活習慣病治療・予防にも対応しております。バランスのとれた食事、適度な運動、十分な睡眠のためのアドバイスに加え、漢方を含む適切な投薬により、症状の緩和と体質の改善を目指します。

 このような症状はございませんか?

以下のような症状が見られる場合は、生活習慣病、あるいは生活習慣病予備軍の疑いがあります。

  • 異常に喉が渇く、渇くようになった
  • 食欲があるのに体重が減少してきた
  • 頻尿、夜間の多尿
  • 尿の臭いが気になる(甘い臭い、甘酸っぱい臭い)
  • 立ちくらみ
  • 手足の痺れ
  • 皮膚の痒み
  • 動悸、息切れ
  • 頭痛、目まい
  • 耳鳴り
  • 物忘れがひどい、周囲に指摘される
  • 下肢の浮腫(むくみ)

生活習慣病とは?

高血圧

高血圧とは、その名の通り、血管に大きな圧力がかかっている状態です。血管の負担が増すことで、血管が破裂するリスクも高まり、脳出血などの命にかかわる事態も起こり得ます。
ポンプの役割を果たす心臓は、血液を大量に送り出そうと大きくなります(心肥大)。進行すると、逆に心臓の動きが衰えることとなり、血液を送り出す機能が低下していきます。

脂質異常症

悪玉の「LDLコレステロール」が必要以上に増加したり、善玉の「HDLコレステロール」が減少している状態のです。
動脈硬化の大きな原因の1つです。動脈硬化が進行すると、脳梗塞や心筋梗塞など、重篤な疾患リスクが高まります。
生活習慣病の中でも、特に自覚症状がない(ほとんどないと言えます)のが「脂質異常症」です。コレステロール値の異常を指摘された場合などには、早急にご相談ください。

糖尿病

糖尿病にはいくつかの種類がありますが、日本人に圧倒的に多いのが、生活習慣の乱れを主な原因として発症する「2型糖尿病」です。
血糖値が高いまま放置していると、糖尿病の本当のおそろしさとも言える「合併症」のリスクが高まります。「神経障害」「網膜症」「腎症」の糖尿病の三大合併症、さらには失明や人工透析といった事態にまで進行すると、日常生活に大きな支障をきたします。
合併症の発症は、糖尿病の治療をますます困難にします。血糖値の異常を指摘された場合には、お早目にご相談ください。

ドクター三浦直樹

  • みうらクリニック
  • みうらクリニック
  • みうらクリニック
  • みうらクリニック
  • みうらクリニック
  • みうらクリニック